【5・6組】メダカの卵の観察
自宅のメダカの卵を学校に持ってきてくれた子どもがいます。メダカの卵はシャーレに入れ、みんなで観察を続けています。先日、理科支援員さんがこのメダカの卵を400倍に拡大し、理科室のモニターに映し出してくれました。この卵の様子をモニター越しに観察しました。小さな心臓ですが、「ドクン、ドクン、ドクン・・・」と動いています。子どもそれぞれに「命」を感じているようでした。デジタル機器があるからこそのリアルな体験でした。子どもたちにとって貴重な体験にもなりました。
登録日: / 更新日: