水を大切に使っていこう!
8月28日(水)の3時間目に三ツ境水道局の方々から出前授業をしていただきました。
きれいな水道水のつくられ方についてクイズや実験を交えながら分かりやすく教えていただき、
楽しく水について学習することができました。暑い中でしたが聞く姿勢もばっちりでした。
水道水にはたくさんの手間がかけられていることを知り、子どもたちの中からは
これから水を大切に使っていきたいと話している声が聞こえてきました。
登録日: / 更新日:
風水害・地震等登下校対応マニュアル
令和5年度 風水害・地震等登下校対応マニュアル [264KB pdfファイル]
警報などテレビ・ラジオ等から情報を確認して、対応してください。
学校感染症治癒届
学校感染症(インフルエンザほか)が治癒した場合は、治癒届の提出をお願いしています。
お子様が治癒後、治癒届を提出していただきますようお願いします。
治癒届は、添付の書式をプリントアウトしてお使いいただくか、登校後、担任に請求してください。
8月28日(水)の3時間目に三ツ境水道局の方々から出前授業をしていただきました。
きれいな水道水のつくられ方についてクイズや実験を交えながら分かりやすく教えていただき、
楽しく水について学習することができました。暑い中でしたが聞く姿勢もばっちりでした。
水道水にはたくさんの手間がかけられていることを知り、子どもたちの中からは
これから水を大切に使っていきたいと話している声が聞こえてきました。