ライトセンターでのオンライン授業
視覚障害者ってどのような人だろう?
神奈川ライトセンターのオンライン授業より、視覚障害者について学びました。困っていること、実際の生活の仕方・・。メモをとりながら真剣に学びました。
アイマスクをして、実際に目の見えない人の気持ちになって、考えをまとめました。ガイドの仕方、声のかけ方、すべてが今までの生活と違って大変であることを学びました。
4月より継続して続けている「音戦宅球」。実際にアイマスクをして、音戦宅球をしてみました。
「ボタンの位置がわからない」「いつもより音を意識している」
神奈川ライトセンターのオンライン授業は、視覚障害者への理解をさらに深めました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: