10月17日(金)【1・2年生】「本郷ふじやま公園遠足」

 雲一つない秋空の下、1・2年生合同で「本郷ふじやま公園」に遠足に出かけました。1・2年生合同の班を作り、2年生がリーダーとなって1年生と「協力」「楽しむ」をスローガンに掲げて出発しました。今週の水曜日に「交通安全教室」で学んだ、安全な歩行の約束を早速守りながら歩くことができました。本郷ふじやま公園に到着すると、2年生が司会進行を務め「はじめの会」が行われました。地図を見ながら秋探しに出かける班や古民家の施設にある昔の遊び「竹馬」「竹とんぼ」「竹ぽっくり」に挑戦する班、すぐに「だるまさんが転んだ」「花いちもんめ」で遊ぶ班など、それぞれ仲良く助け合いながら過ごすことができました。楽しみにしていたお弁当を食べ、元気をチャージしてまた学校まで戻り遠足の振り返りをしました。来年は今の1年生が2年生となり1つ下の学年をまとめる立場になります。自分たちがしてもらったことを思い出して、活躍してくれることを期待しています。