8月29日(金)6年生「詩吟体験教室」
8月29日(金)6年生「詩吟体験教室」
日本の伝統文化にふれる体験の1つに、毎年6年生が「詩吟体験教室」を実施しています。まずは記号の意味などの説明を聞き、その後は講師の先生のまねをしながら、みんなで吟じました。最後には自分たちが作った短歌を詩吟調にあてはめて吟じました。聴きなれない抑揚でしたが、そこは聴こえた通りにすぐ発声ができる子どもの良さを活かし、短い時間でしたが詩吟の世界に親しむことができました。
登録日: / 更新日: