9月22日(月)【6年生】「鎌倉校外学習」

 秋晴れの下、社会科で鎌倉時代について学習したことを、実際鎌倉に赴き見学してきました。午前中は鎌倉駅から高徳院まで2コース(街・山)に分かれて、班ごとに地図を見ながら向かいました。高徳院では大仏の大きさに驚いたり、外国から来ていた旅行者の方に進んで英語で話しかけたりしました。お弁当を食べた後は、行きとは違うコースで地図を何度も見ながら、鎌倉駅まで班ごとに向かいました。午後は鶴岡八幡宮まで班ごとに向かい、事前に調べた場所を見学してきました。今回の校外学習の振り返りを、10月に予定されている日光宿泊体験学習に活かしてほしいです。