大口台小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
4年生
4年生
ホーム
学校日記
令和2年 学校日記
65周年記念に向けて
4年 地域の人への年賀状
双方向の見守り
地域の人からのうれしいお話
国語 伝えられてきた言葉
4年 秋のおまけの片付け
「回れた」「できた」「すごい」
4年算数「およその数」
4年 体育「保健 体の発育と発達」
スポフェス 中学年の部
3・4年一心同体操
4年 愛川特別遠足に行きました
中学年 算数の少人数指導
特別遠足に向けて(4・5・6年生)
ラジオ体操の指導をしてもらいました
クラブ活動が始まりました
4年 理科 地面を流れる水のゆくえ
4年 わかる授業 楽しい学校
2019年度
25日の様子
23日メール配信内容①(3月25日の登校に向けてのお子さんの状況把握について)
最後の授業参観②
国際理解教室 インドネシアの遊びを知ろう
45年生 クラブ見学
理科の授業研究会
初日の様子
特別活動 学級集会をしよう その2 中・高学年
4年 消防署からの感謝状
4年 神奈川県について調べよう
4年 たちばな会との昼食
紅葉の時期に
校内音楽会
器楽クラブ・4年生の演奏
第2回学校保健委員会がありました
4年 秋の風景
お話し会
ラグビーW杯の年ならではの3・4年生の演技
緑のバンダナ
4年 清掃工場の見学
算数の少人数指導と学習室
運動会に向けて その1
4年生理科 水は縮むのか
学校保健委員会
盲特別支援学校との交流
4年生 愛川宿泊体験学習
学年のページ
4年生
4年生学年だより
大口台小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ