9月28日(金)  2年 出前授業 ~金沢動物園より~

国語で学習した「動物園のじゅうい」をより深めるために、金沢動物園よりスタッフを招いて学年で話を聞きました。子どもたちは、動物園で起こるエピソードの話に引き込まれながら学んでいました。

 

10月10日(木) 3年 横浜総合パン工場見学

シーサイドライン「福浦」駅の近くにある「横浜総合パン」に見学に行きました。見学の約束を守り、働く人の思いを感じながら製造過程を学んできました。子どもたちの質問にも丁寧に答えていただき、感激しました。

 

10月11日(金)  前期終業式

久しぶりに全校が体育館に集まりました。暑い夏がようやく過ぎ去り、学びを深められる秋が訪れています。各クラスで担任の先生から「あゆみ」を受け取ります。しっかり受け止めて、じっくり考えて、次の学びへとつないでほしいと願っています。

 

10月15日(火)   後期始業式

後期は、運動会をはじめとする宿泊体験学習や遠足、校外学習がたくさん計画されています。学年のめあてや個人のめあてをより意識して、実り豊かな時間を仲間と味わってほしいです。今日は、めあてを立てるクラスが多かったです。運動会に向けて「西柴体操」を練習するクラスもありました。

 

10月15日(火)  2年生 JAより出前授業

野菜を育てている2年生。今日は種をまいた後の世話の仕方を学びました。雑草と間違えて抜いてしまうハプニングが・・・。もう一度種まきから、野菜を育てましょう。

 

10月26日(土)  西柴ふれあい運動会

天気が心配されましたが、運動会を開催することができました。たくさんの方に参観していただき、誠にありがとうございました。

 

10月の風景