【1年生 交通安全教室・生活科「まちたんけん」】

港南警察署のみなさんから、交通ルールについて教わりました。保護者ボランティアの方から声をかけていただきながら、道路を通行するときの安全な歩き方を実際に練習しました。右・左・右を見たり、手を挙げて横断歩道を渡ったりする一生懸命な子どもたちの姿が見られました。

生活科「まちたんけん」では、通学路に何があるかを探したり、公園の使い方を確認したりしました。通学路にある建物や道路標識などの安全に関わる工夫を見つけ、カードにまとめました。公園では、使い方の確認をした後に、ルールを守って、友達と楽しく遊びました。

        

【2年生 ハピニコ花だん大作戦

 5月から続けていた生活科のまち探検の学習で、永谷川水辺愛護会の方と出会いました。みんなでインタビューをした時に「永谷のまちのみんなが楽しい気持ちで歩けるように花壇の花植えを手伝ってもらいたい」とミッションが与えられました。子どもたちは花壇のデザインを考えてグループごとに花植えを行いました。野菜の苗植えの時に学んだポットから苗を取り出す方法を思い出しながら、上手に植えることができました。近くを通った際はぜひご覧ください。

    

【3年生 初めての理科実験

 3年生は、理科の「風やゴムのはたらき」の学習を行いました。これまでの生活体験から予想や計画を立て、実験に臨みました。予想よりも遠くまで走り、驚きながらも楽しんで活動することができました。

 

【4年生 交通安全教室

6月4日に交通安全教室を行いました。警察の方から正しい自転車の乗り方や交通ルールを教えていただきました。教えていただいたことを生かして、実際に自転車に乗る練習もして、交通安全に対する意識を高めました。

 
   

  

【5年生 未来を創る授業

 6月5日にジャパンバリアフリープロジェクトの方に来ていただき、「未来を創る授業」の出前授業を行いました。実際に車いすの方から話を聞いたり、一緒にボッチャをしたりする中で、障がいの有無に関わらず、共に活動することができることを学ぶことができました。

  

【6年生 三殿台遺跡見学

 6月20日に三殿台遺跡に校外学習に行きました。歴史の学習がスタートし、縄文時代や弥生時代の暮らしについて進んで学ぶ姿が見られました。実際に当時の人々の暮らしを体験するために、火起こしや弓矢体験などを行いました。

 

【個別支援級 ジャガイモプロジェクト「ジャガイモカレーを作ろう」

 

 4組ジャガイモプロジェクトでは、自分たちで育てたジャガイモでカレーを作ろうと話し合いました。調理を行う時の約束や手順を確認し、ワクワクドキドキで当日を迎えました。当日の土曜参観では、たくさんの保護者の方にご協力をいただき、安全に調理実習を行うことができました。ご多用の中、ご準備や調理補助、見守りをありがとうございました。後日の振り返りでは、学級目標「NAGAYAQUEST」にちなんで、どのような「がんばる勇者」、「なかよしスライム」、「正義のきし」の実ができたのかを、みんなで発表しました。4組では、様々なプロジェクトを通して、より多くの実をつけていきます。