不審者対応訓練
10月8日(火)、児童の在校中に、不審者が侵入した想定で避難訓練を行いました。
4階に不審者が入り、連絡を受けた職員室から放送で全校に知らせました。各教室では身を守るための行動がとられ、職員は不審者の対応をしました。無事、不審者が取り押さえられ、警察官に引き渡されたという段階で再び放送が入り、全校児童が体育館に集合しました。
体育館では、不審者役の南警察署の警察官の方や、スクールサポーターの方から、どのように行動すればよいかお話がありました。
実際にはないことがいいのですが、万が一の時のために、有意義な訓練を行うことができました。
▲不審者役の警察官の方のお話を聞きました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: