6月21日(金)、みんなが楽しみにしていた「たてわり遠足」に行きました。

 テーマ:みんなでチャレンジ 笑顔の輪 たてわり遠足

 朝8時30分に校庭にたてわりグループごとに集合しました。実行委員による開会式を行い、いよいよ出発です。行き先は、児童遊園地です。

 たてわり遠足

 ▲実行委員会による開会式

 

 徒歩で向かう途中、ボランティアの方々に安全を見守っていただきました。

 公園に着いたら、グループごとにポイントラリーの開始です。公園の中に15カ所あるポイントで問題に答えたり、課題に挑戦したりしました。ポイントで問題を出してくれたのはボランティアの方々でした。1年生から6年生が協力して活動しました。

 たてわり遠足

 ▲ポイントラリーの問題に挑戦

 

 11時15分からお弁当。グループの友だちと仲良く食べました。

 実行委員会による閉会式の後、徒歩で学校に戻りました。

 たてわりの友だちと一緒に過ごすことで、もっと仲良くなりながら楽しい1日を過ごすことができました。

 たてわり遠足

 ▲おいしいお弁当

 たてわり遠足

 ▲実行委員会による閉会式