ごみの分別をしよう(4年)
4年生は、社会科の「ごみのゆくえ」の学習や焼却工場見学などを通して、ごみのことに関心を寄せました。調べていくと学校のごみの分別がしっかりできていなくて、技術員の先生が分別をやり直していることが分かりました。ごみの分別がなぜ必要なのかを全校に伝え、分別がしやすいように工夫もしてきました。全校児童の分別の意識が高まってきました。
登録日: / 更新日:
4年生は、社会科の「ごみのゆくえ」の学習や焼却工場見学などを通して、ごみのことに関心を寄せました。調べていくと学校のごみの分別がしっかりできていなくて、技術員の先生が分別をやり直していることが分かりました。ごみの分別がなぜ必要なのかを全校に伝え、分別がしやすいように工夫もしてきました。全校児童の分別の意識が高まってきました。