第4回校内授業研究会
「かかわり合う中で学び合い、高め合う子どもの育成」を目指し、講師を招いて、今年度最後の授業研究会を行いました。
<2年1組 生活科「自分たんけんに 出ぱつ!~たけのこから竹へ~>
今までの自分の成長を振り返り、自分の成長を実感し、自分のことや支えてくれた人々がいることに気付く授業でした。「みんなできるようになったことがたくさんあるんだ」など温かい言葉を発言していました。
<3年2組 総合的な学習の時間「わたしたちのシルクロード Road to 〇〇」>
3年生は、春からカイコの世話をしたり、繭から糸を取ったり、地域とカイコのかかわりについて知ったりと、深くかかわってきました。今まで活動してきたことを分かりやすく発信するためにはどうしたらよいか、考えたりアドバイスをしたりする授業でした。
登録日: / 更新日: