家庭科室では、6年生が洗濯の実習を行っていました。体育着と靴下を手洗いする学習です。

はじめに、下洗いをするかしないか点検し、洗濯液をつくります。次に、洗濯液につけて洗い、十分にすすぎます。そして水気をとってから干します。

  

子どもたちは、汚れがあるところをつまみ洗いしたり、洗濯物を丁寧に干したりと、ひたむきに取り組んでいました。