「かかわり合う中で学び合い、高め合う子どもの育成」を目指し、授業研究会を行いました。

<2年2組 生活科「たマごやきけんきゅうじょ ガラクタカラをパワーアップ大作戦!」>

 身辺材料でおもちゃを作り、それをパワーアップ。友達とかかわり合いながら、素材のよさを生かした遊びを考えていました。

 

<4年2組 総合的な学習の時間「5.3から5.4に! 元石川プラ5.4プロジェクト」>

 社会科でごみの処理について学習しました。「ヨコハマ プラ5.3ごみ計画」を知り、ごみ問題解決に向けて、自分たちにできることを考えました。