今年の冬至は、明後日22日(金)。

冬至に食べるとよいとされる食べ物で最も代表的なのが、かぼちゃです。

今日の給食は冬至メニューの「かぼちゃのそぼろあんかけ」です。

今が旬のかぼちゃは、甘みがあって、とてもおいしいです。

大きなおかずの「たらちり」も、食べると体がぽかぽかしてきます。

冬至を過ぎると、少しずつ日が長くなり、暖かくなってくると言われていますが、実際はこれからが冬本番。

明後日の夜には、ゆず湯に入って邪気を払い、寒い冬を元気に乗り切りましょう!