創立50周年を祝う会
今日は「創立50周年を祝う会」でした。
【第一部】では、松本中の間邊校長先生にお話しいただく場面がありました。
実は、本校の初代校長が間邊先生のお父様なのです。
そんなご縁から、貴重なお話を伺うことができました。
【第二部】は児童主体の会です。
6年生からのお祝いの言葉や「みなどん」作者からの話。
無事に割れてほっとしたくす玉や盛り上がったみなかんクイズ。
それぞれが練習の成果を発揮した発表タイム。
PTA会長さんからは、しいの木のプレゼントがありました。
そして、【第三部】はモザイクアート作りです。
来賓や保護者の方にもご参加いただきました。
完成したものは後ほど階段に貼りつけます。
50周年の記念として、ずっと学校に残ると思うと素敵ですね。
とても盛り沢山だった「創立50周年を祝う会」。
南神らしさあふれる温かい会となりました。
今日のことは、きっといつまでも子どもたち一人ひとりの心に残ることでしょう。
本日お越しいただきました来賓、保護者のみなさま、ありがとうございました。
また、祝う会のためにこれまでご尽力いただいた実行委員会、PTA、地域のみなさま、ありがとうございました。
みなさまのおかげで、南神大寺小学校は無事に50周年を迎えることができました。
これからも南神大寺小学校をよろしくお願いいたします。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: