【2年生】音楽の授業
「おまつりの音楽」という単元で、太鼓のリズムと掛け声を決め、グループでおまつりの音楽を作りました。日本で昔からお祭りやお祝いの時などにいろいろな太鼓が使われてきたことを知り、大きな太鼓の迫力ある響きや、大勢の人が演奏する響きなどを聴いて、和太鼓の様々な音色やリズムの面白さを感じました。それらを基に、マイリズムを作り、実際に和太鼓を打つ練習をしました。最初や最後、途中に掛け声を入れるなどして、楽しいお祭りの音楽になるようにグループで工夫して作成し、楽しく演奏しました。
登録日: / 更新日: