大運動会 団結式
令和元年5月24日(金) 1時間目 体育館にて大運動会 団結式が行われました。
司会は式プロジェクトの児童。内容は
①はじめの言葉(式プロジェクト)
②二小君登場
③スローガンについて(スローガンプロジェクト)
④マスコット紹介・表彰(マスコットプロジェクト)
⑤二小君からのメッセージ
⑥大運動会に向けての各学年練習風景紹介スライド
⑦大運動会に向けての意気込み(4・5年生代表児童)
⑧応援の練習(応援団)
⑨校長先生の話
⑩終わりの言葉(式プロジェクト)
でした。
応援団長中心に応援練習をすることで、赤白それぞれの団結力がさらに深まりました。また、各学年が大運動会に向けて意欲的に練習に取り組んでいることや、各プロジェクトの頑張りがたくさん見られ、とても素敵な団結式になりました。特に高学年は時間がない中で積極的に活動し、学校のリーダーとして立派でした。大運動会当日も活躍してくれると思います。令和元年6月1日(土)に行われる大運動会が楽しみで、今から待ちきれません。
「赤白ともに 火花を散らし 光り輝け 二小っ子魂」
ぜひ、港南台第二小学校 大運動会にお越し下さい。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2019年5月24日 /
更新日: 2019年5月24日