令和元年度 第44回 卒業証書授与式
令和2年3月20日(金)春のさわやかな空の下、港南台第二小学校で第44回卒業証書授与式が行われました。
本来であればお世話になった保護者の方々、ご来賓の方々、そして在校生に6年生の晴れ姿をお見せする式ですが、コロナウイルス感染拡大の防止という視点で6年生とPTA会長様、教職員で挙行させていただきました。
式は厳かな雰囲気の中行われました。練習は式直前1回のみでしたが、6年生は今までお世話になった方々への感謝の気持ちをもつとともに、卒業の喜びをかみしめている様子でとても立派な態度でした。
卒業証書授与では、6年生72名全員が無事に卒業証書を受け取ることができました。児童の体調管理などのご協力、本当にありがとうございました。
門出の歌では、一人ひとりが気持ちを込めて歌っているのが伝わってきました。短い練習期間でしたが、それを感じさせない堂々とした歌声でした。
6年生の歌声を外で静かに聞いていただいていた保護者の皆さまのおかげで、落ち着いた雰囲気の中で式を行うことができました。ご協力いただき、ありがとうございました。
これからは港南台第二小学校の卒業生として、将来の夢や希望に向かって大きくはばたいてほしいと思います。そして成長した姿を見せに、いつでも港南台第二小学校に遊びに来てほしいと思います。
【卒業式前の様子】
【卒業生入場】
【開式の言葉】
【国歌斉唱】
【卒業証書授与】
【学校長式辞】
【来賓紹介】
【お祝いのスライド】
【門出の歌、校歌斉唱】
【閉式の言葉】
【卒業生退場】
【卒業生見送り】

登録日: 2020年3月20日 /
更新日: 2020年3月25日