分散での給食が始まりました
AグループとBグループ、半分に分かれての給食が
始まりました。
子どもたちは、全員が給食当番です。
一人ひとりがエプロンや三角巾、それに代わるものを付けて
給食当番を行っています。
食事中も、約束を守り静かに給食を食べます。
誰一人しゃべらず食べることができていて、
本当に感心します。
子どもたちの健気さに、涙が出そうなくらいです。
昼の放送では、栄養教諭から
緊急事態宣言中の食事の仕方や牛乳パックのたたみ方について
再度、指導を行いました。

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2021年9月3日 /
更新日: 2021年9月3日