3月に入りました。少しずつ日も長くなり、気温や風に春を感じるようになりました。子どもたちは学習のまとめをしながら進級に向けての意欲を高めています。6年生も卒業まであとわずかとなりました。在校生は、卒業を祝う取組を通して、これまでのお礼を伝えようとしています。

 

 

   

1年生が体力アップのために持久走に取り組みました。自分のペースをつかんで走り続けることは難しく、最初にスピードを出して後半は疲れてしまいました。それでも元気いっぱい走りました。生活科の学習では、凧を作っています。なかなかうまくいかず、地域コーディネーターの穂永さんに教えてもらいました。

  

2年生が、「いいこといっぱい一年生」の発表を聞いています。1年生の発表のよいところや頑張っていることをたくさん見つけようと、真剣なまなざしでした。こうして他学年との交流ができるようになり、子どもたちの励みになっています。

  

3年生になって始まった書写の学習にもすっかり慣れ、姿勢よく美しい文字が書けるようになってきました。また、端末での学習も進みました。ICT支援員の先生からご指導いただきながら、プログラミングを学習しました。

  

4年生の図工の様子です。木の枝や麻ひもを使って「ひみつのすみか」を作っています。階段やベッドを作りながら楽しそうに取り組んでいます。のこぎりやグルーガンの使い方にも慣れました。

  

5年生は音楽でリズム打ちをしていました。端末を使って自分たちの姿を見直し、次の動きにつなげています。また理科ではふりこの動き方について実験をしました。さまざまな実験道具の扱いが上手になっています。

  

6年生は家庭科でお味噌汁を作りました。一人一鍋で、自分で選んだ実で作ります。出汁からとって、自分の好きな実を入れて作ったお味噌汁は格別の味わいだったようです。ぜひおうちでも挑戦して、学習したことを生かせるようになるといいですね。

  

5組はお別れ遠足で桜木町に行きました。お天気にも恵まれ、コスモワールドでのグループ活動や日本丸の見学など、予定通りに行うことができました。歩き方も電車でのマナーもとても立派で、一年間の成長を感じました。たくさんの笑顔を見ることができた素敵な一日となりました。