今日の給食に秋の風物詩「月見汁」が登場しました。真っ白で真ん丸の「しらたま」がまるで夜空に浮かぶ満月のようでした。だしのきいた温かい汁に、野菜やお肉もたっぷり入っていて、体も心もぽかぽかになりました。季節を感じながら、食の楽しさを味わえる一品でした。10月3日の献立は、ごはん ぎゅうにゅう にくそぼろ あまずあえ つきみじる でした。

※しらたまは、ふわふわでやわらかく、すばらしい食感でした。本校の栄養士が放送でよくかんで食べるようにお話してくれました。