みんなが主役 キラキラ笑顔 スタディフェスタ2024
実施日:令和6年12月7日(土)
今年は「みんなが主役 キラキラ笑顔 スタディフェスタ2024」というスローガンを掲げ、第25回ニレの木スタディフェスタを開催しました。
それぞれの学年やクラスで学習してきたことを、友だちや保護者の方に伝えるために「相手に伝わるように発表したい」「低学年にもわかるように説明したい」「自分たちの発表を聞いて、考えたり新しいことを知ってもらったりしたい」など、本番当日を迎えるまで一生懸命準備してきました。
体育館でのオープニングセレモニーでは、各代表の児童が発表する内容をコマーシャルタイムで伝えたり、みんなで元気よく「フェスタの幕をあけよう」を歌ったりして、いよいよ始まるスタディフェスタへの気持ちを高めました。
1年生「あきのたからもの らんど🍁」
2年生「にこにこ😊おもちゃまつり!」
3年生「釜南の町de大発見!!」「3年生で学習したことを、わかりやすく伝えよう!♪きょう力パワー・えがおで楽しく♪」
4年生「カラフル博物館」
5年生「5 for it!学んだことを伝えよう!」
6年生「日本の伝統芸能を伝えよう!」
3・4・5・6・7組「やさい パラダイス」
というテーマでこれまで学習してきたことを発表しました。自分たちの発表はもちろんのこと、様々な学年の発表をたくさんみることもできたので、とても充実したスタディフェスタになったのではないかと思います。
活動後の振り返りでは、「今まで準備してきたことを伝えることができてよかったです。」「友達と一緒に頑張って準備できました。」「一人ひとりが主役というスローガンが達成できました。」など自分の頑張りだけでなく、他の学年の発表を見て認め合う姿も見られました。どの学年の子どもたちも、自信をもって発表できた姿が素晴らしかったと思います。
参観の際には、多くの保護者の皆様の温かい声援やご協力のおかげで、子どもたちにとってかけがえのない、心に残るスタフェスとなりました。体調管理をはじめ、様々なご準備などのご理解とご協力をいただきまして、本当にありがとうございました。
このコンテンツに関連するキーワード
登録日: / 更新日: