3月7日(火) 6年生を送る会

 1~5年生に、送る会を開いてもらいました。入場では、5年生が6年生一人ひとりをくわしく紹介してくれました。全学年の前に並ぶと、学年ごとに考えてくれたお祝いの言葉とプレゼント。手作りのカードやメダル、お米を受け取りました。

 

その後は、大リーダーが一人ずつ、全校へ向けてメッセージを伝えました。

最後は在校生の間を通って、教室へ。教室でも、もらったプレゼントを見返して、とても喜んでいました。

 

3月6日(月) 卒業遠足

 横浜銀行アイスアリーナへ、卒業遠足に行きました!初めてスケートを体験する子も、経験者の子も、まずは進み方や転び方、止まり方などを教わりました。

 

 何度転んでも立ち上がり、時間と共にどんどんコツを掴んでいく子どもたち。後半は、友達と会話を楽しみながら滑れるほどに上達していました⛸✨

行き帰りの交通マナーにも気をつけて、楽しい思い出を作ることができました。

2月24日(金) 感謝の集い

 お家の方を招き、体育館にて、6年間の成長や学びを発表しました。はじめはなかなか声が出なかった子も、練習を重ねるにつれはっきりと声が出せるようになり、当日の堂々とした姿が輝いていました。合奏、劇、スピーチ、手紙・・・と盛りだくさんの内容でしたが、子どもたちは楽しみながら、全力で取り組んでいました。教室に戻った後のやりきった顔が、とても素敵でした。

~会場~

  

~劇の様子~

  

~合奏、感謝の手紙~

  

いよいよ卒業が近づいてきました。子どもたち様子を見ながら、さらに成長できる声掛けをしていきたいと思います。

1月11日(水) 書き初め大会

 新年を迎え、更に背が伸びたり、顔つきが大人っぽくなっていたりする6年生の様子に、成長を感じた冬休み明け。体育館で書き初め大会を行い、「将来の夢」という字を書きました。お手本を何度も見ながら、1文字ずつゆっくりと心を込めて書き進める様子に、「よい1年にしたい」という思いが感じられました。

  

12月 2・3年生との交流 

 5年生とは稲作や運動会で、4年生とは稲作で交流してきた6年生。国語の学習として、みんなで学校生活を楽しく過ごすためのアイディアを出し、2年生・3年生と交流を行いました。

「2年生でやった学習は何があったかな?」

「鬼ごっこは、ハンデがあった方がいいよね。」

  

「3年生はクイズやゲームっぽくして、答えやすい形にしようよ。」

「何を知りたいか、直接インタビューしに行こう。」

 

交流する相手のことを考えながら、楽しく過ごすための方法を話し合い、当日はどちらの学年にも楽しんでもらえました。

【2-1・6-1、3-1・6-1の交流】

 

【2-2・6-2、3-2・6-2の交流】

 

他学年との交流を通して、思い出や最上級生としての意識をより高めていってほしいです。

11月26日(土) 荏田っ子まつり

 今年のテーマは「荏田の伝統」!来年度50周年を迎える荏田小に残せるものはないか考えて、6年生の学習発表会は「荏田のあゆみ~伝統をつないで~」になりました。

荏田小や荏田のまちのよさについて考え、資料を集めていましたが、なかなか思い当たるものが見つからず苦戦…。そこで、本校地域コーディネーターや地域の方に昔の荏田についてインタビューを行いました。

自治会で作った模型を持参してくださる方や、和太鼓の演奏を披露してくださる方、昔からの荏田の様子を詳しく話してくださる方…。交流のおかげで、6年生の思いはぐんと強まり、発表への意欲につながりました。担任としても、地域の方々のあたたかいご協力に、本当に助けられました。

 

当日は、ロイロノートを使って、グループごとに荏田小や荏田のまちの魅力、伝統について紹介しました。劇やニュース、ダンスなど、工夫を凝らした発表がみられました。

   

学習発表会後の振り返りには、「荏田のよさを改めて知って、荏田が好きになった。」「これからも荏田のまちを大切にして過ごしたい。」など、前向きな姿が感じられました。

荏田小での学校生活も、早いものであと3ヶ月です。荏田の伝統を引き継ぎ、後輩たちへよいバトンがつなげるよう、まずは冬休みまで、駆け抜けていきます。

10月15日(土) 運動会

 小学校生活最後の運動会。
この日まで、今年の運動会のスローガンである「つくろう思い出 荏田っ子チャレンジャー」を、毎日の朝の会と帰りの会で言い、士気を高めてきました✨

 

一人ひとりが立てた目標に向かい、全力で走り切った50m走とリレー。
ソーラン節は、和太鼓の演奏とともに迫力ある演技が、会場に一体感をもたらしました。
初の学年競技「旗取り合戦」では、何度も作戦を立てた布陣で、戦いに臨みました。
他にも、係の仕事や下級生のお世話など、大活躍の1日でした。
 

閉会式が終わり、クラスに戻った後の子どもたちの表情はとても晴れやかでした。

 

この後も、東京見学や学習発表会などの行事が待っています。多くのことに全力で取り組み、友達や周りと協力し、思い出を増やしていってほしいと思います。

9月28日(水) 稲刈り

 4・5・6年生で、外田んぼと内田んぼの稲刈りをしました!

小学校生活最後の稲刈り、鎌の扱いや稲に紛れた雑草見つけはお手の物の6年生。

   

下級生も応援に来て、やる気も倍増です!!

6年生は、なかよしグループのペアの4年生と一緒に稲刈りをしました。

「これ、運んで。」 「待って、雑草があるから抜こう。」

 

下級生への自然な声かけに、見ていたこちらもほっこりしました。

荏田小の伝統である稲作活動を、これからも引き継いでいってほしいと思います。

6月1日(水) ペア学年遠足

 1・6年生のペア学年で、山崎公園に遠足に行ってきました!

元気に学校を出発し、なかよしグループごとに、先生たちの立っているポイントを巡りました。

「荏田小学校は今年で何歳?」「先生にじゃんけんで勝ったらここを通れるよ!」など、各ポイントでさまざまなお題に挑戦していく子どもたち。

  

↑途中の水が流れる場所で、手を水にひたし、「気持ちいい!」と喜ぶ様子が見られました。

 

 

暑さにも負けず、ゴールした後は広場でグループ遊びを楽しみました。

学校に戻った後も、「また遊ぼうね。」「クラスにお手伝いに行くからね。」と話す姿から、4月のはじめましての会から更に関係が深くなっているように感じます。  

5月24日(火)・25日(水) 日光修学旅行

 6年生全員で日光修学旅行へ行ってきました!

天気にも恵まれ、荏田小を元気に出発し、華厳の滝やハイキングなどの自然を満喫したり、日光東照宮などの歴史にふれたりして、充実した時間をみんなで過ごすことができました。

  

また、6年生は初めての宿泊学習。宿の部屋やご飯、お風呂、日光彫りなど、様々な場面で驚き、感動する姿が見られ、部屋で友達と語らう様子はとても楽しそうでした。

 

全員が大きな怪我なく無事に帰って来れたことに一安心です。

この経験を、今後に活かして行ってほしいと思います。 

4月22日(金) なかよしグループはじめましての会

  6年生になって最初の大イベント、なかよしグループはじめましての会を行いました。

ペア学年の1年生と、お名前ゲームや新聞じゃんけんで盛り上がりました。 

     

先々週から、給食後は1年生の教室にお手伝いに行っている6年生。

1年生との関わりを楽しみながら、優しく接する姿に、成長を感じています。

今後も体力テストや全校遠足などを一緒に行います。がんばれ、最上級生!