収穫祭 【12月9日(土)】
【第1部】感謝の会
前半は1~3年生がさつまいも栽培に関わっていただいた方に感謝の言葉と折り紙で作成した花束をプレゼントしていました。後半の4~6年生は、米作りと学び隊に協力いただいたことへの感謝と学び隊の感謝の歌のプレゼントなどがありました。
【第2部】学びを伝える会
1~4年生は、体育館で学年発表。5・6年生はなかよし班の教室で、グループ発表をしていました。劇や歌、写真を使った説明、動画を活用した紹介など、発達段階に応じた発表形式での活動でした。終わった後にできを聞くと、100%頑張ったという子が多かったです。
【第3部】もちもちタイム
5年生が収穫したもち米を技術員さん、調理員さん、生産ボランティアの方で餅つきをしました。子どもたちは近くでその様子を見学していました。杵を力強く打つ姿に掛け声や手拍子で応援していました。

登録日: 2023年12月9日 /
更新日: 2023年12月9日