子どもの読書キャンペーン ~きみに贈りたい1冊~
↑文部科学省ホームページへのリンク
毎朝、運営委員会の子どもたちが、のぼりを持ちながらあいさつ運動を行っています。3年算数「長いものの長さのはかり方と表し方」では、1㎞の長さを体感するために、50mの距離を往復していました。3~6年生は、今年度初の水泳学習を行いました。先生の話を聞きながら水慣れをしていました。昼からは学校保健委員会がありました。クラスの代表児童とPTAの方が参加し、『歯と口の健康 ~ピカピカ歯みがき名人をめざそう~』についてクラスで話し合った内容をもとに話し合いを行いました。