4~7組の道徳科では、物の整理の仕方について、写真を見ながら考えていました。5年家庭科「ランチョンマット作り」では、なみ縫いとかがり縫いを使って、ランチョンマットを製作していました。4年図画工作科「立ち上がれ粘土」では、油粘土をひも状にして積み重ねて、塔を作ったり、ウサギを作ったりするなど、生き物や建物作りを楽しみながら取り組んでいました。