11月29日(水)
中休み、音楽室をのぞいてみると、校歌を合唱している子どもたちがいました。2つのパートに分かれて、きれいなハーモニーを奏でていました。2年生は体育館で収穫祭の練習をしていました。3年生は豆電球を使ったテスター作りをしていました。4年理科「金属の温度と体積」では、鉄球を温めると体積が増えるのかどうかの実験を行っていました。
【今日の1年生<Final>】
体育館では、幼保小交流会のリハーサルを行っていました。お客さんとお店屋さんに分かれて、コーナーのリハーサルを行っていました。大ホールでは、収穫祭の歌の練習をしていました。とっても元気のよい声がホールに響いていました。
明日、就学時健診を迎えるにあたり【今日の1年生】のコーナーを本日で終了します。入学してから7か月目の子どもたちの様子をお伝えしてきましたが、いかがだったでしょうか。明日、お子さんたちが来校してくることを楽しみにしています。

登録日: 2023年11月29日 /
更新日: 2023年11月29日