ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム日野中央高等特別支援学校

ここから大分類です 大分類はここまでです
先頭へもどる ここからページ内容です
ここからページの本文です

校舎写真玄関   

更新情報

令和6年度入学選抜に関わる志願相談について

2023年6月6日

 令和6年度入学生徒募集要項にもとづき、志願相談を行います。

内容をご確認にいただき、申込票に必要事項をご記入の上、在籍校を通してお申し込みください。

R6志願相談用資料」につきましては、必要事項をご記入の上、原本とコピー2部の合わせて3部を志願相談当日ご持参ください。

R6志願相談学校向け通知.pdf [392KB pdfファイル] 

R6志願相談申込保護者向け.pdf [181KB pdfファイル] 

R6志願相談用資料.pdf [143KB pdfファイル] 

紙工課

2023年6月1日

紙工課

和紙等を使ったさまざまな製品を製作しています。

ほかにお菓子の箱折りも受注で行っております。

 

  

  

 

 

 

 

陸上部 ハマピックに参加してきました

2023年5月29日

 先日のGW、三ツ沢陸上競技場で開催されたハマピック陸上競技会に参加してきました。

部員たちは100m、200m、400m、800m、1500mの中から2種目選び、

出場しました。多くの部員が好記録を出し、見事入賞することができました。

日ごろの練習の成果を出し切った、すばらしい大会となりました。

 

競技のようす競技のようす競技のようす

5月25日(木)港南区役所販売の様子

2023年5月26日
たくさんのお客様が本校の製品をお買い上げくださいました。
お忙しい中、販売会にお越しくださいまして、ありがとうございます。
 
今回、売れ行きの良かった商品を2点ご紹介します。
 
まずは革工課のIDホルダーです。(写真中央の右側)
落ち着いた色合いで、手触りも良く、毎日使い続けるのにおすすめの製品です。
 
次に紙工課のうちわです。(写真右側)
色鮮やかなデザインで、暑い夏に役立つ製品なので、これからの季節にピッタリです。
 
▼販売会の様子    ▼革工課製品     ▼紙工課製品
区役所販売会 革工課IDホルダー 紙工課うちわ
 
次回は6月29日(木)11:30~13:00を予定しています。
お待ちしております。
 
ロジスティクス課

【令和5年度】中2専門実習体験

2023年5月22日

 中学2年生徒対象に専門実習体験を行います。

参加を希望される場合は、URLもしくはQRコードからアクセスし、Googleフォームに必要事項をご入力の上、参加申し込みをお願いいたします。お申込み期日は6月9日(金)までとなります。

 

R5中2専門実習体験案内鏡文.pdf 

R5中2専門実習体験 保護者用案内.pdf 

革工課

2023年5月22日

革工課

革工芸のキーホルダーやパスケース、キーケース等を作る仕事をしています。

    

              

ヒールカバーの製作・販売

ヒールカバーの製作・販売をしています。

神奈川県のダンススポーツ連盟の会員の方を中心に、ヒールカバーの販売を行ってます。

今年で11年目になります。

ヒールカバーは社交ダンスの競技会で使用します。

床が傷つかないように女性のダンスシューズの

ヒールにつけるものです。

革製で星形のような形をしています。

ヒールカバーの販売について [236KB pdfファイル] 

令和5年港南区役所販売日程

2023年5月22日

令和5年度 港南区役所製品販売会のお知らせ  

新商品の販売も予定しています。
是非お越しください。
お待ちしています。

ロジスティクス課

オフィスサービス課

2023年5月16日

『自ら考え、責任をもって仕上げる。』

ここはオフィスサービス課。印刷を主に行う専門実習課です。

私たちは、基本的な「挨拶」「返事」「報告」「質問」を大切に行い、プリントの印刷などをしています。

 

印刷、冊子の製本、名刺、パソコン入力、検品、裁断、行事のパンフレット作成などの仕事。

加えてこうよう祭(学園祭)販売用にカレンダーやメモ帳の製作も行っています。

 

オフィス課では、生徒自ら受付し、いつまでに納品できるか考え、作業内容の確認や役割分担を生徒同士で行い、期日までに責任をもって仕上げます。

   

バスケットボール部

2023年5月15日

男女合わせて20名程度で活動しています。(2023年4月現在)

部員の多くが初心者で、毎日練習を重ね、精神面、技術面の向上を図っています。

 

活動は

 

週3回程度の朝練習

(7:45~8:15)
 

週2回程度の午後の練習

(16:00~17:15 ※冬季は~16:45)

 

月に3回程度の土日の活動

(大会参加・練習試合・練習)

 

などです。
 


2019年度は特別支援学校バスケットボール夏季県大会で男女ともに優勝しました。

20200403-150355.pdf [58KB pdfファイル] 

 

 

R5 ひだまり(耳鼻科検診)

2023年4月25日

 4月27日は耳鼻科検診です。20230425-100848.pdf [750KB pdfファイル] 

ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる