朝会がありました 11/12
▲11月となりブレザー(正装)での朝会となりました
週明け、生徒朝会がありました。校長先生から読書月間にちなんだ話がありました。話の中で『追っかけ読書』の勧めがありました。友達が読んでいる本を追っかけるように読んでみたり、お気に入りの作家や人物のシリーズを追っかけるように読んでみたりするといったものです。読書の入口を見つけると、読書の幅がどんどん広がるものです。読書の秋、素敵な本との出会いがあるといいですね。
▲学生科学展の表彰
今日はいくつか表彰が行われました。学生科学賞の表彰では、写真のように多く(全17組)の生徒が表彰を受けました。また、今年度も神奈川県内で入賞が最も多かった学校に送られる『学校賞』もいただきました。三年連続の受賞となりました。
▲全国学生科学展に進んだ2名の表彰
▲テニス部 青葉都筑大会団体5位
▲陸上部
・ジュニアオリンピック出場!
・横浜市秋季大会200m第二位!
▲体育科優秀生徒の表彰
三年生男女1名ずつが受賞!
実りの秋!今週は後期中間テストも控えています。生徒のみなさん、体調に気を付けて、計画的にテスト勉強に取り組んでくださいね。応援しています!