週末ダイジェスト!(訓練!部活!マラソン!) 11/26
【その1】
▲地域防災拠点訓練…開会式にて
26日、日曜日、すすき野小学校の『地域防災拠点訓練』が行われました。本校からも生徒が多数参加し、ボランティア活動に勤しみました。今回は、救護班を担当し、消防署の方にレクチャーいただいたことをもとに、簡易担架の作り方や車いすの扱い方について地域のみなさんに紹介しました。礼儀正しく、丁寧に説明ができ、参加者の皆様からお褒めの言葉をいただきました。訓練後は、炊き出し訓練で作っていただいた豚汁とおにぎりをいただき、生徒たちも嬉しそうでした。参加したジュニアサポーターのみなさん、お疲れ様でした。
【その2】
さて、この季節、部活動では新人戦が行われています。26日は、青葉都筑地区一年生大会にて、本校のペアが5位に入賞しました。暑い夏を乗り越え、着々と力をつけているようですね。
▲表彰式後…満面の笑みで!
【その3】
ところで、先日紹介しました『第4回 青葉区民マラソン』が同日行われ、絶好のコンディションの下、800人のランナーと共に校長が青葉路を疾走しました。結果は…。
▲環状4号を疾走!
▲8.4㌔(鉄小附近) あと少し!
▲見事ゴールです!
結果は、
45分53秒!全体で119位!50代では24位と健闘しました!お疲れ様でした!