よこはまこども会議がありました!(8/31)
昨日、青葉区役所にて『横浜子ども会議』が開催されました。この会議は、青葉区内の小中学校の代表児童・生徒が一堂に会し、話し合う取組です。今回は市立高校の生徒も参加し、全体会の司会を行い、児童・生徒の活動を導いてくれるなど工夫ある取組も見られました。小中高連携もいいものですね。
さて、今年度のテーマは、『想~相手と心から向き合おう~』です。このテーマを下に、どうしたらいじめがなくなるかをブロックごとに話し合い、最後に全体へ発表しました。高校生がアドバイスをくれたり、様々なアイデァを聞いたりすることができ、有意義なときとなりました。本校から参加した生徒会長も話合いの司会を立派に担当し、小学生をよくまとめることができました。話合いの内容を今後の学校生活に生かしていきたいと思います。
(生徒会担当教諭)
▲中学生が小学生をリードします

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2017年9月1日 /
更新日: 2017年9月1日