廊下

 ▲整然とした廊下…安心感があります

 今日は、学校運営協議会が嶮山小学校で開催されました。

 学校運営協議会は、すすき野小学校・嶮山小学校・すすき野中学校の3校で平成24年度から行われていいます。委員は、地域・家庭・学校から出ており、学校教育への意見や助言をいただいたり、支援をいただいたりしています。また、身近なところでは、本校支援会(ボランティア)が、この学校運営協議会の下部組織として、生徒の健全育成に大いに寄与していることは言うまでもありません。協議会は、各学校輪番で行われ、今日は、特別に協議会の前に授業参観もありました。

小学校 

▲掲示物がきれいにレイアウトされています!

 13:45 小学校へ到着。廊下を歩いていると、児童の作品がきれいにレイアウトされているのに気づきます。先生方が児童一人ひとりの作品を大切にしているのが伝わってきます。また、低学年の教室前には七夕にちなんでか、星に願いをのごとく星をかたどったディスプレーが工夫して飾られていました。児童の興味関心を引き出そうとしているのを感じます。

板書

    ▲整然とした板書

 ところで、授業はというと… どのクラスも本時目標を板書し、青いチョークで囲っていました。これは、児童が思考途中に、本時目標に立ち返るための手立てとして、学校で統一していることがわかりました。また、上の写真のように具体物を使った指導をどの学年・クラスも展開していました。誰にでもわかりやすい、ユニバーサルデザインの視点で教育活動が進められていることを感じました。嶮山小学校の教職員の皆様、今日は授業公開ありがとうございました。

 今後も小中9年間を見通した、児童・生徒の健全育成にむけて、近隣小学校と連携していきたいと思います。