いよいよ冬休み!
今日は、冬休み集会がありました。校長講話では、今年のすす中生の素晴らしかった点、五つについての話がありました。
① 学校生活を笑顔で日々を送れていたこと。
② 自然とあいさつができる生徒が多いこと。
③ 規則正しい生活を送ることができた生徒が多かったこと。
④ 学習や行事、生徒会活動、部活動などでそれぞれの得意な面を生かして活躍できたこと。
⑤ 命を大切にし、人を思いやるやさしい心をもっている生徒が多いこと。
最後に2017年がこれまで以上に、すすき野中学にとって素晴らしい年になるように祈っていますと講話を結びました。
集会では、この他、最近活躍が見られた多くの生徒への表彰や発表が行われました。
▲多くの表彰が行われました
▲学校保健委員会発表 ▲吹奏楽部発表
次回の登校は、1月10日(火)となります。生徒の皆さん。目標をもって充実した冬休みを過ごしてください!よいお年を!

このコンテンツに関連するキーワード
登録日: 2016年12月22日 /
更新日: 2016年12月22日