【2年 数学(幾何)】
分散登校の中ですが、中学2年生の数学(幾何)の授業では「三角形と四角形」の授業に入っています。折り紙から二等辺三角形を作り、「二等辺三角形にいえる性質は何があるだろう?」の問いに、自分で作った折り紙をもとに考えていきました。具体物をもとに考えることで、より深い理解へとつながる学びにしてほしいです。
				このコンテンツに関連するキーワード
				
			
		
				
								
								登録日:   /  更新日: 
								
						
					
					
					分散登校の中ですが、中学2年生の数学(幾何)の授業では「三角形と四角形」の授業に入っています。折り紙から二等辺三角形を作り、「二等辺三角形にいえる性質は何があるだろう?」の問いに、自分で作った折り紙をもとに考えていきました。具体物をもとに考えることで、より深い理解へとつながる学びにしてほしいです。