音楽朝会があり、「あいさつの歌」を全員で歌いました。65周年の時に作成した曲です。登校時にこの曲を放送で流していますが、口ずさむ子もいるくらい大好きな曲です。元気いっぱいの歌声が体育館に響いていました。4年生は資源循環局旭工場に見学に行きました。見たり聞いたりしたことを社会科の学習で生かしていきます。1年生体育は、氷オニやドッチビーなど、休み時間に他学年のお兄さんやお姉さんが遊んでいる遊びを体験していました。6年理科では、燃焼実験を行いました。物が燃えた後の気体を調べるため、石灰水を使って確認していました。6校時はクラブ活動がありました。令和7年度の初クラブです。部長・副部長決めや年間計画を立てていました。