体育館では2年生が集まり、学年集会&体育を行いました。学年目標を実行委員の6名が考えたものが発表され、みんなで確認しました。3年音楽では、リコーダーを使って「シ」の音を上手に吹く練習をしました。最後、全員で合わせて「シ」の音を吹きましたが、とてもきれいな音色でした。5年家庭科では、お湯を沸かしてお茶を入れる実習を行いました。やけどしないように、やかんの扱い方、濃さが均等になるようなお茶の注ぎ方を学習しました。6年生は、グループワークを行いました。自分のもっているカードを見せることなく、話しながら情報を共有し解決する取り組みです。話し合うことや話を聞くことを大切さを学んでいます。