3年算数では、「わり算」の学習が始まりました。おはじきを使ったり、かけ算を応用したりと、自分なりの解法を考えていました。発表時には、タブレットの写真を使って全員に紹介したり、同じ考えをもつ子が説明を補足したりと、いろいろな考え方を紹介していました。5年家庭科では、お米の炊き方の調理実習に取り組んでいます。月末にある宿泊体験学習でも飯盒でご飯を炊くので、その練習も兼ねています。ガラス鍋の中でお米が躍っているように見える様子を、興味をもって見ていました。