本日、晴天のもと、第38回運動会を開催しました。演技ではどの学年も取組の成果を存分に発揮しました。特に伝統の長半纏に袖をとおして力強く踊った6年生のソーラン節は「見事」でした。最後まで力いっぱい走った徒競走、異学年で作戦をねって望んだ団体競技はどれも見ごたえがありました。高学年が係活動で自分で考えて動く姿も立派でした。応援団は団長を中心に新小全員を応援し続け、盛り上げました。今年は、「やってみたい」「こんな運動会にしたい」という子どもの思いを大切に運動会をつくってきました。自分たちで決めたことを自分たちでやり抜く経験をしました。めあてをもってやり遂げた経験は必ずこれからの力になります。明日からの学校生活に生かしてほしいと思います。また、励まし合った仲間、支援・指導してくださった先生方、いつも応援してくれた家族や地域の方々への感謝の気持ちは忘れずにいてほしいと思います。

最高の運動会でした。保護者・地域の皆様のご理解とご協力、本当にありがとうございました。

​​