【6年】伝統の長半纏(ながばんでん)をまとって
6年生が、小学校最後の運動会に向けて、燃えています!体育着に着替え、赤白帽子をかぶって体育に臨む 「身支度」から全校の手本となっている6年生。今日は、初めて、伝統と憧れの長半纏をまといました。腰を低く抱える姿で「静」を表し、そこからダイナミックに指先まで意識して波を表す姿、そして、大きく半纏を翻す「動」の姿へ。…子どもの本気が、動きの一つひとつと掛け声に表れていました。また、実行委員が中心となって、踊りについての改善点を伝えることで自分たちでブラッシュアップしていました。さすが新石川小の6年生!主体的に取り組む姿に運動会にかける思いが強く表れています。
登録日: / 更新日: