【5年】はじめてのクッキング・ソーイング
5年生は4月から「家庭科」の学習が始まりました。5月は野菜をゆでる調理実習を行いました。「根菜は水から、葉物野菜は沸騰してから。」「野菜は同じ大きさに切ると火のとおりが均一になるんだよね。」など確かめながら実習を進めていました。ゆであがった野菜の味は格別!「なんだがいつもよりおいしい。」と言いながら味わって食べていました。また、6からは手縫いの学習に入りました。慣れない手つきですが、諦めずに玉結びや玉止めに取り組む姿、一針一針ゆっくりと丁寧に波縫いをする姿が見られました。家庭科の学習で学んだことやできるようになったことを少しずつ日頃の生活に取り入れていってほしいと思います。
登録日: / 更新日: