西本郷小学校
ホーム
現在位置:
ホーム
>
学校日記
>
全校
全校
ホーム
総合防災訓練
9月 体育館遊び
フラワーボランティアさんと環境委員会との活動
救命救急法
体力テスト
1年生を迎える会
こいのぼり
5組がっこうたんけん
避難訓練
マチコミを利用した欠席連絡について
なかよしお別れ会
フラワーボランティアさんとの活動
学校紹介
校歌・校章
校歌・校章
沿革
沿革
学校経営
横浜市学力・学習状況調査の結果
横浜市学力・学習状況調査の結果
学校だより
2022年度
学校だより
2020年度
学校だより
学校日記
令和5年度 始業式・入学式
2022年度
夏休み作品展
7月避難訓練
栄区国際平和スピーチコンテスト
校内書初め大会
全校遠足
総合防災訓練
新体力テスト
登校班 顔合わせ
始業式・着任式・入学式(4.7)
2021年度
卒業証書授与式前日準備(3.18)
IUI フェアウェル集会(3.15)
感謝状贈呈(3.7)
令和3年度 学校評価アンケート結果
地域学校協働活動事業 活動報告会(2.24)
ひな人形(2.21)
クラブ発表週間(2.17)
PTA運営委員会(2.4)
登下校ボランティア紹介(1.31)
独自献立給食(1.22)
学校ホームページ70000アクセス突破(1.21)
フェンス設置に向けて(1.20)
3学期始業式当日の朝(1.7)
3学期始業式前日(1.6)
2学期終業式(12.24)
大掃除(12.23)
ピアノの寄贈(12.14)
クラブ活動の様子(12.13)
ふれあい委員会の募金活動(12.9)
道徳授業力向上推進校公開授業研究会(11.30)
第2回 重点研究授業研究会(11.26)
栄区一斉授業研究会(11.24)
部分月食(11.19)
避難訓練(理科室火災)(11.15)
文部科学大臣メッセージ(児童虐待の根絶に向けて)
令和3年度 運動会(10.23)
運動会準備(10.21)
運動会全体練習(10.18)
読み聞かせ復活(10.13)
第1回 重点研授業研究会(10.7)
避難訓練(火災)(10.6)
創立記念式(9.22)
放課後の様子(9.14)
メダカを頂きました(9.10)
夏休み作品展(9.9)
黙食での給食(9.3)
2学期スタート(9.1)
職員研修(7.26)
避難訓練(7.14)
学校ホームページ60000アクセス突破(7.12)
スクールゾーン対策協議会(6.28)
GIGA開き朝会(6.28)
ミストシャワー設置中(6.22)
第一回 校内重点研(5.24)
創立65周年記念 航空写真撮影(5.12)
令和3年度 横浜市学力・学習状況調査
パンの大きさの秘密(4.21)
2020年度
IUIフェアウェル集会 国際理解教室
2年生 運動会練習
1年生を迎えるビデオレター
運動会練習 1年生
国際理解教室
避難訓練
放課後の授業づくり
放課後の職員①
学校再開
2019年度
創立記念式
図書整備ボランティア
フラワーボランティア
図書整備ボランティアさんの活動
お知らせ集会(プール開き)
職員 水泳指導研修会
職員 救急救命法
☆フラワーボランティア活動報告①☆
職員 体育科安全研修
授業参観
体育朝会 長縄
全校お話会
外国語活動スタート
フラワーボランティア
集会 委員長あいさつ
新年度スタート
2018年度
学校運営協議会・地域交流・支援活動報告会
フラワーボランティアさんと環境委員会によるパンジー植え替え
第2回 学校保健委員会
読書週間 図書ボランティアさんによる読み聞かせ
読書週間 図書委員会による読み聞かせ
お知らせ集会 図書委員会
運動会練習
千羽鶴 いざ広島・長崎へ
創立記念式
運動会 マスコット発表
運動会 スローガン発表
横浜市水泳大会表彰
総合防災訓練
避難訓練(想定:地震→火災)
PTA活動 ベルマーク集計
朝会 おおだこポリス
プール掃除(職員)
教育ボランティア説明会
PTA総会・学校説明会
図書整備ボランティア
読み聞かせ
なかよし活動 顔合わせ
新体力テスト
全校お話会(集会)
ウェルカム集会(英語)
1年生を迎える会
2017年度
ウェルカム集会パート①
西本郷小学校
プライバシーポリシー
著作権情報
サイトマップ