7月18日に3年生は梅田川で生き物調査を行いました。

この活動は「梅田川水辺の楽校協議会」の協力のもと、毎年3年生が行っている行事です。

「水辺の楽校プロジェクト」については、「こちら」を参照してください。

当日も水道局河川企画課の方をはじめ、多くの方に協力していただいて安全に調査を行うことができました。

子どもたちは、自分たちの身近な川にどんな生き物が住んでいるかを知り、その生き物がいかに貴重な存在であるかを学び、

身近な環境に興味をもつきっかけにすることができました。

梅田川水辺の楽校については、過去のにいはる日記でも紹介しています。→令和4年度にいはる日記「梅田川遊水地かいぼり」

豊かな自然の中にある新治小学校ならではの経験をした3年生。

今後のわくわくの学習につながっていきます。