ページの先頭です 本文へスキップ

ホーム小机小学校


ここから大分類です
  • ホーム
大分類はここまでです
ここから大分類内のメインメニューです
  • かしわタイム
  • 学校紹介
  • 学校経営
  • 学校だより
  • 小机日記
    • 2022年度
    • 2021年度
    • 2020年度
    • 2019年度
    • 2018年度
    • 2017年度
    • 2016年度
  • 教育相談
  • 災害時の対応
  • 和平小学校との交流
  • ガイドブック
  • PTA

「かしわタイム」は、学級閉鎖等になったときに、復活の場合があります。それまではお休み中です。

 
メインメニューはここまでです

先頭へもどる ここからページ内容です
このページの場所は次のとおりです
現在位置: ホーム  >  小机日記  >  2020年度  > みんなが元気になるために
ここからページの本文です
印刷 - みんなが元気になるために

みんなが元気になるために

20200410-173449.pdf [172KB pdfファイル] 

登録日: 2020年4月10日 /  更新日: 2020年4月10日
     印刷 - みんなが元気になるために    

このカテゴリー内の他のページ

  1. マーチングバンド
  2. 5年 小松菜プロジェクト
  3. 1年 あきから そだてる はな
  4. 第38回卒業証書授与式
  5. 5年 睡眠出前授業
  6. 2年 マリノスサッカー食育キャラバン
  7. 5年 こまつなプロジェクト
  8. 4年 防災センター見学
  9. 1年 生活科いきものとなかよし
  10. 北京・和平小とのオンライン交流
  11. 2年 冬野菜
  12. よいお年をお過ごしください
  13. 「ハマ弁」試食会
  14. 学年集会
  15. 1・6年集会(6年)
  16. 小机城址公園見学
  17. 4年 集会(3・4年生)
  18. 横浜DeNaベイスターズ「小学校体育授業」
  19. 読書週間に取り組んでいます。
  20. 4年 校外学習
  21. 「横浜環境活動賞」をいただきました
  22. 2年 ズーラシア遠足
  23. 5年 小机城についての学習
  24. 5年 校外学習
  25. 運動会ありがとうございました。
  26. 運動会当日の様子
  27. 8月26日の給食 揚げパンが出たよ!
  28. 4年 学年目標完成
  29. 個人懇談ありがとうございました
  30. 1年 あさがおの花が咲きました
  31. 2年 野菜
  32. 5年 横浜メダカの観察
  33. 給食がはじまりました。
  34. あさがおの種まき
  35. 分散登校、がんばっています。
  36. 登校再開です。待っています!
  37. 心と体の準備 【コロナバテ対策】
  38. 元気に過ごすための食生活①
  39. 家族で作ろう簡単クッキング⑦
  40. 家族で作ろう簡単クッキング⑥
  41. サクラソウ(新横浜公園)
  42. 家族で作ろう簡単クッキング⑤
  43. 家族で作ろう簡単クッキング④
  44. 小机てあらいソング♪
  45. おうちでできる かしわエクササイズ②
  46. 家族とつくろう簡単クッキング③
  47. みんなが元気になるために
  48. おうちでできる!かしわエクササイズ!
  49. 家族でつくろう簡単クッキング
ここまでが本文です 先頭へもどる
ここからこのウェブサイトに関する情報です
  • 小机小学校
  • プライバシーポリシー
  • 著作権情報
  • サイトマップ
ここまでがウェブサイトに関する情報です このページに関する情報は以上です 先頭へもどる