たてわり遊び(6年生ありがとうの会)
今年度最後の「たてわり遊び」がありました。今回は、6年生にありがとうを伝えるというめあてです。初めて5年生が中心となって会を進めました。
5年生は緊張の面持ちで、計画書を確認しながら一生懸命進めていました。6年生に喜んでもらえるようにという思いが伝わってきます。
【1~5年生の言葉】
「6年生がいつもたてわりを計画してくれて楽しかったです。」「6年生、一年間支えてくれてありがとうございました。」
【6年生の言葉】
「みんなで協力して楽しく遊べてよかったです。」「今度は5年生がみんなを支えて、よりよい小山台小にしていってください。」「他学年と関わるよい機会なので、これからもたてわりを楽しんでください。」
年間を通して行った「たてわり」の主体的な活動を通して、下級生との関わりを深め、コミュニケーション力と自信をつけた6年生。頼もしい言葉でした。

登録日: 2023年3月3日 /
更新日: 2023年3月3日