5年生 理科「電流と電磁石」
以前研究の仕事をされていた方をゲストティーチャーとしてお招きし、「電流と電磁石」の学習の発展活動をしました。一人ひとりがコイルを作り、電磁石の極の性質を使ってモーターの仕組みを完成させました。
ずっと回り続けるコイルを見て、驚きの声や歓声が上がります。「こんな仕組みで回り続けるなんてすごい!」「いろいろなところに使えそうな仕組みだ。」モーターは生活の中のいろいろなところで利用されています。学習したことと生活を結びつけて考えるための、貴重な体験ができました。

登録日: 2022年11月30日 /
更新日: 2022年11月30日