とんぼワールド
プール清掃のときに、プールにヤゴがたくさんいたので
校内で飼ってみることにしました。
教室で飼いたいと言って、もらいに来るクラスもありましたが
残ったものは、職員室前で飼うことにしました。
2週間ほど前から、ヤゴがトンボになり始めました。
朝、職員室前の廊下にトンボが飛んでいたり、
水槽やバケツに添えた木の枝や藁にヤゴの抜け殻がついていたり・・・
しかし、時にはトンボになりかけて羽が上手に開かなかったのか、
水の中に落ちて死んでしまっているトンボもいたり・・・
命の奇跡、尊さを感じずにはいられません。
毎朝、職員室にイトミミズを取りに来る子どもたちがいます。
無事に元気にトンボになるようにと、一生懸命お世話をしています。
こうした経験や活動の中で、生き物を大切にする心を養い
また、命の尊さを感じとってほしいと思っています。
登録日: / 更新日: