4年 認知症サポーター養成講座
12月13日(金)、キャラバンメイトの方と地域ケアプラザの方々にお越しいただき、4年生が認知症サポーター養成講座を受けました。認知症とはどういうものか、認知症の方にはどのように接したらよいのかなど、絵本やミニ劇などを通じて分かりやすく教えていただきました。認知症の方自身が一番つらい思いをしていること、困っている方には、びっくりさせないように前から優しく声を掛け、できることがあったらお手伝いをしたり、子どもではできないことであったら、近くの大人に相談したりすることなど、お話しいただき、子どもたちは真剣に聞いていました。大人の方でも「認知症サポーター養成講座」を受けることができるそうです。興味のある方は、地域ケアプラザへご連絡ください。
登録日: / 更新日: