5年 カードゲームでSDGsを学ぼう
5年生が、パルシステムの出張授業を受けました。カードゲームを通して、SDGsの17の目標達成に向けて大切なことを疑似体験で学びました。 自分のことばかりではなく、世界全体を見ないと目標を達成することはできないということ、何をするにもお金と時間がかかるということなど、いろいろなことに気づきました。 |
登録日: / 更新日:
「50周年記念ひのみん時計」
セイコーホームページ
5年生が、パルシステムの出張授業を受けました。カードゲームを通して、SDGsの17の目標達成に向けて大切なことを疑似体験で学びました。 自分のことばかりではなく、世界全体を見ないと目標を達成することはできないということ、何をするにもお金と時間がかかるということなど、いろいろなことに気づきました。 |